カテゴリー「11th live circuit "∠TARGET"」の94件の記事
2011年6月 5日 (日)
2011年3月 8日 (火)
TARGET♪
今日は日帰り出張でした。ちょっと田舎に行ったら、花粉がバンバン飛んでいたみたいで、鼻が壊れましたもう、本当に嫌な季節。。ちなみに、今日会った取引先の人は、花粉症はもちろん、アレルギーと名のつくものは一切経験が無いという、現代では逆に珍しいタイプの方でした。羨ましい限り。
さて、出張を終えて東京に戻った私が向かったのはCDショップポルノグラフィティのDVDをフラゲしました~
帰宅して早速鑑賞会DISC2から先に見ちゃいました。カウントダウンの映像、嬉しい~
予想以上に満喫できました
その後、DISC1の初めから鑑賞。wowowで見たはずなのに、なんだか新鮮でした。「この胸を、愛を射よ」と「ギフト」で思わず涙。やっぱりDVDってイイ
まだゲットしていない方もいるでしょうから、詳細は書きませんが、「ここの晴一さん、たまらん!」っていうところが何箇所かあって、一人で身悶えておりましたあぁ、シアワセ
今日はDVDをゲットした後、ケーキも買って来ちゃいました
ダロワイヨの「オペラ」の5個セット。一つが普通のケーキの半分くらいの大きさで、ちょっと食べたい時にオススメです。今日は少し帰りが早かったので、夜だったけどパクッと一つ、食べちゃいました美味しかったー
シアワセ
2011年1月10日 (月)
∠TARGET@wowow
今日はwowowでポルノグラフィティのLIVE映像が放送されました楽しかった~
シアワセ
参戦した時には見えなかった衣装やギターやセットの細かいところも見えて、満足
正直なところ、この∠TARGETツアーは自分の中では10月の沖縄公演で完結していて、この前のアンコール公演でも、ほぼ変わらないセットリストに、ちょっと「お腹いっぱい」な感はあり、今日の放送も、見ながら同様の思いを持ってしまったのは事実です。
でも、やっぱり、「ネガポジ」や「ミュージック・アワー」は立ち上がって跳びたい気持ちを抑えるのに苦労したし、「ギフト」ではウルウルしちゃったし、見終わった時には、ポルノグラフィティが大好きだー!、って思いましたLIVE行きたーい
アンコールがカットされちゃってたのは残念だけど、ま、DVDを見る楽しみが増えた、ってことで
ちなみに、JCBホールは、カテゴリーはライヴハウスということになっているだけあって、今日、映像を見てみたら本当にコンパクトで独特な会場でした。参戦できた方はラッキーですねぇいつか行ってみたいな
途中、チラッと一緒に見ていた母が、「へぇ、渋谷でやってたの、これ。CCBって」と。。「いや、JCBだよ!」と私。母よ、しかもそれを言うなら「CCレモン」だ。。私の脳裏には、カウントダウンLIVE当日、みんなで行ったカラオケの情景が浮かんだのでした(ゆきちゃんが「Romanticが止まらない」を熱唱
)
そして、今夜はカフェイレ。さっき、新曲「EXIT」が初オンエアされました年末のLIVEで聴いた時も思ったけど、この曲、とっても、とっても好きです
新曲が好き、って、すごくシアワセな気分
2011年1月 1日 (土)
Happy New Year!!
あけましておめでとうございます
ポルノグラフィティのカウントダウンLIVEで最高の年越しをして、新年早々、シアワセです
LIVEは、30日も含め、参戦できて本当にラッキーだったな、と思いました。もうLIVEでは聴けないかも、と思っていた「LIVE ON LIVE」が聴けて大興奮超嬉しくて泣きそうでした。でも、お客さんの反応が、思いの外薄くてビックリ。知らない人がほとんどみたいでした。。この曲はCDにはなっておらず、「BITTER SWEET MUSIC BIZ」のDVDにだけ入っているのですが、最近のファンの人は、過去のDVDを買って見たりはしないのでしょうか。お客さんのあまりの無反応ぶりが、とても寂しかったです。
それはさておき、あとは、初(多分)の試み、ルミカライト入場時に配られて、本編最後の「ギフト」の前に昭仁さんの合図で点灯したのですが、暗くなった会場に無数の光が輝いて、ものすごく綺麗でした。感動してウルウルしてしまいました。
参戦できて、本当にシアワセでした
カウントダウンLIVEの後は、れいこちゃん、ゆきちゃん、けいこちゃんと打ち上げ夕食とも朝食とも言えない時間帯に食事をして、5時台の電車に乗って、桜木町の神社で初詣。今年もみんながシアワセになりますようにと祈りました
ついでに私も。。
その後、解散し、それぞれの帰路につきました。ポルノグラフィティを通じて出会った、大切な友達。この友人達と一緒にいると、いつもかなり濃密な時間を過ごすことになるのですが、今回の旅もまた忘れられない思い出となりました。またの再会が楽しみです
帰宅したのは朝の8時前こんな時間に帰ったのなんて、何年ぶりかな。。
シャワーの後は、何もせずにひたすら爆睡起きたら年賀状が届いていました。ポルノグラフィティからも来ていました
毎年恒例とはいえ、嬉しいものです
そんな訳で、楽しい幕開けとなった2011年楽しいことが沢山ありますように
2010年12月31日 (金)
もうすぐカウントダウン
今日はいよいよカウントダウンLIVEです☆という訳で、ちょっと早めの更新♪
朝ホテルを出発し、みなとみらいをブラブラして、お茶した後は、カラオケで盛り上がり、夕食はみんなで年越し蕎麦を食べました♪
前回のカウントダウンLIVEは2004年。その翌年にポルノファンになり、以来、願い続けたカウントダウンLIVE。今夜、その夢が叶います。今日になってもあまり実感が無かったけど、急にドキドキして来ました。
大好きなポルノグラフィティと年越しできるなんてシアワセ☆
そして、友達に囲まれて楽しく過ごせていることも、とてもシアワセだなぁ、と思います。
まだ数時間ありますが、今年も楽しい一年でした。周りの人達みんなのお陰です。ありがとうございました!
良いお年を☆
2010年12月30日 (木)
2010年12月29日 (水)
前夜祭
今日から、年末年始のお休みです!嬉しい~!
明日&明後日のポルノのLIVEに先駆けて、今日はけいこちゃんと湯河原の温泉宿に来ています♪
来る途中、ランチ代わりに、七里ヶ浜のbillsで大好きなパンケーキを賞味☆美味しかった~!
目の前にはキラキラした海が広がって、ポカポカして(快晴で暑いくらいの日差し!)、ものすごくシアワセな時間でした☆
その後、湯河原に移動して、趣のある温泉宿にチェックイン。温泉に浸かって、美味しいものを食べて、ノンビリ過ごして、いっぱい笑って、シアワセだなぁ~♪
なんだか、明日がLIVEだということを忘れてしまいそうな充実感ですが、ふとした時に思い出しては、ドキドキワクワクしています♪
沖縄以来のポルノグラフィティ☆楽しみ~!無理だとは思うけど、「Prison Mansion」が聞けたら嬉しいなぁ。。
明日は良い天気のはずだったのに、天気予報には雪マークまで出現。。ポルノさん、さすがです。。ま、LIVEに参戦できるだけでシアワセなので、それ以上は望みません☆
そして、カウントダウン!
さて、すっかりGolden Circleモード&呼人さんモードの夜となりましたが、日付が変わって、さぁ、ポルノグラフィティのLIVEモードへシフトです
LIVEは30&31日ですが、明日は前夜祭とでも言うのか、「前日から楽しんじゃおう!」的なイベントで、プチ旅行に出掛けますそのままLIVEに参戦して、帰宅するのは1月1日の予定
LIVE会場の横浜アリーナは家から近いのに、何故か4日間に渡る旅となりました
気分はもう遠征
LIVEはもちろんのこと、友達と会えるのも楽しみですこんなに楽しい年末年始を過ごせるなんて、シアワセだなぁ
同年代の人にこの年末年始の予定を話すと、「若いね私には無理!」と言う人が多いけど、無理なんかじゃないと思う。大好きなこと、や、大好きな人、のためなら、人はきっと何だってできちゃうんだと思います。そういうものに出会えている私は、シアワセだなぁ、と常々思います。これって、Golden Circleの最後に呼人さんが言っていた「価値観」の話とリンクすると思います。
・・・って、話がGolden Circleに戻っちゃった
さて、毎年、大晦日のブログで1年間のイベントを振り返って来ましたが、今年はカウントダウンで家にいないし、それより何より、あまりにも盛り沢山な1年で振り返りきれない、というシアワセな理由もあり、詳細に振り返るのは省略することにします
一言で言ってしまえば、今年もシアワセな1年でした。もちろん、ネガティブな出来事もありました。人生について思い悩んだり、人間関係で傷付いたり、仕事でツライ思いをしたり、自信を無くしたり、体調を崩したり。だけど、いつも私の周りには支えてくれる沢山の「人」がいてくれて、その人達のお陰で結果的にシアワセな1年となりました。本当に感謝しています
なんだかもう年が明けてしまいそうなコメントになってしまいましたが、まだ今年は残っていますあと3日、カウントダウンLIVEにまつわるエトセトラを、思いっ切り楽しみます
今年最後のPCからの更新でした
2010年12月23日 (木)
2010年12月 9日 (木)
失踪
いわゆる「ご当地キティ」は前から好きで、旅先で気に入ったものを見つけると、たまに買っていました。
ポルノファンになって、地方公演に遠征するようになってからも買うことはあって、それが実はなかなか良い思い出になるなぁ、ということに気付き、今年のツアーから、遠征先のキティを本格的に集め始めました
とはいえ、とにかく種類が豊富で、いちいち買っていたらキリが無いので、自分なりにルールを決めました。買うのは各都道府県で一つのみ。既に持っていたら、それが遠征で買ったものでもそうでなくても、それ以上は買わないこと。そして、全都道府県制覇をゴールとすることにしました
∠TARGETの成果はこちら見ていると、色々思い出してシアワセになれます
ツアー後半戦の、栃木・和歌山・滋賀・沖縄は、つい昨日まで携帯にジャラジャラとつけていました。
・・・が、昨夜、ふと携帯を見ると違和感が。。「あれ?なんか足りない」そして気付いてしまいました。和歌山キティがいなくなってる
うぇーん
やっぱり携帯に付けずに家で大事に保管しておくべきだったか。。
それでも、実はこの「ご当地キティ」、都内数箇所でも手に入るので(じゃあ現地で買わなくてもいいのでは、というツッコミは無しで)、「よし、また買おう!」と意気込み、今日、会社帰りにそのうちの一つ、銀座のサンリオに行ってみました。ところが、和歌山キティは不在
あーん。望みを捨てずに、今度、別の店で探してみたいと思います
見つかりますように
っていうか、そもそも、どこで落としちゃったんだろう熊野古道で買った、思い出のキティだったんだけどな
また行きたいな、和歌山。。
より以前の記事一覧
- 放送決定☆ 2010.11.21
- あったか 2010.11.16
- 明日かな♪ 2010.10.20
- 嬉しすぎる!! 2010.10.19
- 思い出に浸りながら 2010.10.18
- Happy Birthday! 2010.10.15
- 遠征終了 2010.10.12
- ラストナイト 2010.10.11
- ∠TARGETファイナル 2010.10.10
- ∠沖縄1日目 2010.10.09
- めんそーれ☆ 2010.10.08
- 遠征前夜 2010.10.07
- カウントダウン 2010.10.05
- 久々に 2010.10.03
- フライング気味に 2010.09.29
- はじまりはいつも雨 2010.09.28
- Happy☆ 2010.09.27
- Fortnight 2010.09.25
- 遠征終了、そして眠い。。 2010.09.14
- ∠滋賀 2010.09.13
- ∠和歌山 2010.09.12
- 和歌山県上陸☆ 2010.09.11
- 遠征ぜよ♪ 2010.09.10
- Happy 11th Anniversary!! 2010.09.08
- デビュー日イブ♪ 2010.09.07
- 準備、準備♪ 2010.09.05
- ハロウィンは約2ヶ月先です。 2010.09.04
- 趣味:睡眠? 2010.08.28
- 美ら海 2010.08.27
- めんそーれ 2010.08.26
- 長い。。 2010.08.23
- LIVEの翌日は 2010.08.20
- ∠栃木! 2010.08.19
- いよいよ後半戦! 2010.08.18
- まもなく溶けそうです。 2010.08.17
- もういくつ寝ると 2010.08.14
- テンションup! 2010.07.27
- ダンゴより・・・ 2010.07.24
- 出発☆ 2010.07.17
- おとといのこと♪ 2010.07.08
- やっぱり! 2010.07.07
- ∠大宮 2010.07.06
- 盛岡・青森旅日記<その4> 2010.07.06
- 盛岡・青森旅日記<その3> 2010.07.06
- 盛岡・青森旅日記<その2> 2010.07.06
- 盛岡・青森旅日記<その1> 2010.07.06
- シャイニー♪ 2010.07.05
- 思い出に浸る 2010.06.26
- タイムリー 2010.06.23
- 次回の切符 2010.06.22
- 夢の続き 2010.06.21
- 遠征終了☆ 2010.06.20
- ∠青森 2010.06.19
- ∠盛岡 2010.06.18
- 大忙し! 2010.06.17
- 次は遠征♪ 2010.06.16
- カフェイレナシノ夜 2010.06.14
- NaNaNaの島へ♪ 2010.06.04
- 翌日のお約束 2010.06.02
- カナケンの前のお楽しみ 2010.06.02
- カナケンの熱い夜 2010.06.01
- 楽しいことの前後はいつも 2010.05.31
- 1.5日頑張れば 2010.05.30
- スッキリ 2010.05.29
- 雨バンド 2010.05.26
- Rainy Sunday 2010.05.23
- LIVEパワーで。 2010.05.20
- フワフワ 2010.05.19
- 行って来ました! 2010.05.18
- 前夜 2010.05.17
- ドキドキしてきた。。 2010.05.16
- スタート♪ 2010.05.15
- PGモード♪ 2010.05.14
- グッズ発表♪ 2010.04.24
- カップケーキで復活 2010.04.18
- 期待などしない♪ 2010.04.10
- 電話、電話 2010.03.25
- かろうじて。 2010.03.11
- 残像♪ 2010.03.10
- エントリー完了☆ 2010.03.01
- また例のカフェで 2010.02.28
- 考え中 2010.02.25
- 楽しみ~! 2010.02.22
- 情報解禁! 2010.02.15
その他のカテゴリー
10th live circuit "ロイヤル ストレート フラッシュ" 11th live circuit "∠TARGET" 12th live circuit "PANORAMA X 42" 13th live circuit "ラヴ・E・メール・フロム・1999" 14th live circuit "The dice are cast" 15th live circuit "BUTTERFLY EFFECT" 16th live circuit "UNFADED" 8th live circuit "OPEN MUSIC CABINET"_ 9th live circuit "ポルノグラフィティがやってきた" sweets UNICORN よっひー サッカー バトン ファッション・アクセサリ ブログ開始! ポカリLIVE"RE・BODY"@広島 ポルノグラフィティ 旅行 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 東京ロマンスポルノ'09 ~愛と青春の日々~ 横浜・淡路ロマンスポルノ'08 ~10 イヤーズ ギフト~ 美容・コスメ 音楽
最近のコメント