前夜
カフェイレを聴きながら更新中今夜は「いつもより生放送」
ラジオの向こうの晴一さんも、明日は富士市、っていう同じ状況なのが、なんだか無性に嬉しいです
あぁ、もう、いよいよ明日なんだよなLIVEの前はいつもドキドキするけど、前のLIVEからのインターバルが長ければ尚更。しかも、これから新しいツアーが始まる、っていうワクワク感も重なると、もう、とんでもない「ドキドキ」になります。もう、胸が苦しいくらい
こんな感情も、シアワセ
ムフ。
さて、ファンにとってLIVE本編が楽しみなのはもちろんのこととして、それ以外の、LIVEにまつわるエトセトラにも、人それぞれの楽しみがあると思います。グッズが楽しみ、とか、ポル友さんに会うのが楽しみ、とか。。私にも、そんな楽しみが沢山あります。で、その一つが、開演前に会場で流れている音楽
ツアーの場合、公演ごとに違う曲がかかるのではなく、ほとんどの場合、どの公演も、同じ何曲かがリピートでかかっています。だいたいが洋楽で、あまり洋楽に詳しくない私は初めて聞く曲が多いのですが、なんとなく「あ、これ好き」っていうのがあって、同じツアーに何度か参戦しているうちに、耳に残るようになります。で、「この曲、ほしい!」となる訳ですが、タイトルも分からない。そこで、必殺技、「耳コピ」です。サビの歌詞を頑張って聴き取り、帰ってからそれをPCで検索するのです
最近はyahooに歌詞が全部載っていたりするので、だいたいヒットします。そして、見つかったらダウンロード
これが、ツアーが終わってから結構重宝します。その曲を聴くたびに、LIVE会場でドキドキしながら開演を待っていた「あの時」の気持ちがフラッシュバックして、シアワセになれるのです今度のツアーも、そんな曲が見つかるかな
ちなみに、今までで一番気に入ったのは、Weezerの"This Is Such A Pity"。確か"Open Music Cabinet"の時に流れていたと思います。
さ、明日はとにかく、思いっ切り楽しんで来たいと思いますちなみに、午前中は仕事。。頑張ります
| 固定リンク
コメント
こんばんは~。
ミナさん、いよいよなんですね


もう明日(今日)なんて羨ましいです
存分に楽しんできて下さいね
あたしの初日は6月4日のC.C.Lemonです~
まだ先は長い・・・。
投稿: ☆kazu☆ | 2010年5月18日 (火) 00:12
☆kazu☆さん

そう、いよいよなの!!
興奮しちゃって、遠足の前の子供みたいになっちゃってるよ
早く寝なきゃ
kazuさんは、参戦まで、もうちょっとの辛抱だね☆

でも、C.C.Lemon、いいなぁ
ポルノの初めてのホール公演って、渋公(=C.C.Lemon)だったんでしょ?
思い出の場所だよね
投稿: ミナ | 2010年5月18日 (火) 02:19