2度目の初詣
今日は、友人との毎年の恒例行事である、鎌倉の鶴岡八幡宮への初詣に行って来ました。厳密に言うと、今年の初詣はカウントダウンLIVEの後に済ませてしまったから今日は「初」ではないけれど、まぁ、2度目の初詣、ということで
今年もすごい人で、お参りするまでに並んで待ったけど、ベラベラしゃべっていたらアッという間でした。そういえば、待っている間に列の横に設置されたモニターに、去年鶴岡八幡宮で開催された野外LIVEの映像が映し出されていました。そのLIVEの音源はラジオで流され、当時たまたま聴いていた私は、そこで初めて、植村花菜さんの「トイレの神様」を聴き、家で一人、思わず涙したのでした。ちなみに、この曲は寺岡呼人さんプロデュースです
話がそれましたが、初詣。おみくじを引いたら中吉でしたなかなか良い感じ
今年も楽しいことが沢山ある年だといいなぁ
お参りの後は、これもやや恒例となりつつある、七里ヶ浜のイタリアンへ食事に
高台にあるお店からの眺めには、いつも心が洗われます波の無い穏やかな海に癒されました
寒かったので、ホットワインを飲んじゃいました。美味しかった~あぁ、お酒大好き
シアワセ~
パスタも美味しかったなぁ
そして、お約束のデザートブラウニー、美味しかったです
綺麗な景色を眺めながら、美味しいものを食べ、あれこれトークを繰り広げ、シアワセな時間を過ごしました今年もイイコトが沢山ありそう、なんて思えてしまう、そんな時間でした。
さて、年末年始の休暇は今日で終了です。曜日の感覚がすっかり無くなっていたけど、今、カフェイレを聴きながら、「あぁ、今日は月曜日なんだ」と、徐々に日常モードを取り戻し始めています。ありがとう、カフェイレ、って感じ
そういえば、ポルノグラフィティの新曲「EXIT」について何も書いていなかったのですが、年末のLIVEで聴いて、久々に「キターッ」って感じでした
曲も詞も、初めて聴いた時から好きでした
ここしばらく、この感覚は無かったので、ものすごく嬉しかったです
月9のドラマは見ないような気がするけど
、主題歌が聴きたくてそこだけ見てしまうかも
3月のリリースが待ち遠しいです
| 固定リンク
コメント