1368段
朝、高知を後にして電車で香川へちなみに、事前に予約していた特急の名前が「南風」で、てっきり「みなみかぜ」だと思っていたら、実は「なんぷう」だったと今日知ってびっくりでした。
そんな南風でまず向かったのは、こんぴらさんの愛称で知られる金刀比羅宮。階段を登ってお参りすることで有名です。
いやー、覚悟はしていたけど、キツかった普段から運動不足な上に、最近は風邪で体力ダウン、そして仕事の後のウォーキングもやめていたから、更に運動不足。汗だくになりながら頑張って登りました
途中の大きな社でお参りを済ませ、折り返して降りるのがメジャーで、私もそのつもりだったのですが、せっかく来たのに途中でやめるのが何とも気持ちが悪く、頂上の奥社まで登ることを決意。
ヒーヒー言いながらも、頂上に到達1368段の階段を登りきりました
ものすごい達成感
ランナーズハイならぬ、コンピラハイとでも言うべきイイ気分になりました
シアワセー
帰りはスイスイ降りて、途中にある資生堂パーラーでチョコサンデーを賞味し、ふもとで讃岐うどんを賞味美味しかったー
爽快感に包まれながら、ローカル線に揺られて、夕方、高松に到着。ああ、そう言えばそもそもこの旅のきっかけはLIVEだったんだっけ、と思い出す
高松到着後、街をブラブラしてみたら、思っていたより都会で、ちょっと意外でした(失礼?)。
さて、そして間もなく一人旅は終了。LIVEの相方、れいこちゃんと合流予定です楽しみ~
| 固定リンク
コメント