ひなまつり
LIVEから一夜明けて、今日は朝からバスで遠出をしました福岡市を出て、飯塚市の旧伊藤伝右衛門邸へ
朝ドラ「花子とアン」で主人公花子の親友として有名になった、柳原燁子(白蓮)が嫁ぎ、暮らした場所です。
朝ドラは見てなかったけど、ずっとこの家が気になっていて、今回念願叶って行くことに決めました
ちょうど雛祭りだったので、邸宅内には雛人形が飾られていて賑やかでした。賑やかと言えば、子供に和装のコスチュームを着付けて写真を撮れる、というイベントが絶賛開催中だったらしく、三人官女風の女の子やら、子供がたくさんいて、ちょっとうるさかったなま、今日しか行く日が無かったんだから仕方ない
家は、聞いていた通り、桁外れの豪邸でした和洋折衷の内装で、面白かったです。
庭がまた桁外れに広大外は子供が少なくて静かだったので、四阿(あずまや)の中に座って、しばらくボーっと庭の景色を眺めてゆっくりしました
癒されたなぁ
その後またバスで博多に戻ったのでした。昨日の予報では今日は雨のはずだったけど、結局降られずラッキーでした。福岡空港で飛行機に乗り込んだら降って来て、天気職人が雨を降らすのを待っていてくれたのかなぁ、なんて思いました
2日間、楽しかったなぁものすごくリフレッシュできたので、明日からまた頑張れそう
シアワセな週末でした
| 固定リンク
コメント